どうも愛媛県今治市で自称今治最強人狼ゲーマーのたりほーです。対抗いるならCOどうぞ。いないみたいなので、私が最強という事で進行します。
↑ポチッとお願い致します。まずは今治でランキング1位を目指します。
私の夢は地元今治市で人狼ゲームの対人でのイベントをする事と、全国的に人狼ゲームの普及です。
それでは本日も人狼ジャッジメントの実戦&解説ブログを書いていこうと思ったのですが、今日も、人狼ジャッジメントの魅力である、色々な役職を私目線(感想)で伝えていきたいと思います。
役職が多すぎるので、まずは役職を紹介し、後に動き方とかの解説を入れていきまうのでよろしくお願い致します。
本日も昨日に引き続き人狼陣営編。
目次
役職:大狼
大狼は人狼陣営。
過去にも紹介した事ありますが一応もう一度紹介します。過去の紹介はこちら
大狼は人狼としてカウントします。(名前の通りですが重要なので一応)
大狼は人狼とは違い、占い師に占われても人狼ではないと出ますし、妖術や賢者から占われても市民と出ます。
ですので占われても怖くない役職なので、大胆な発言ができます。
狼なので、生存する事を大事に動く事が大切です。
占い師からの占いでは人狼ではないと出ますが、霊能結果では大狼とでるので霊能者が一番の敵になるかも知れませんね。
上記のリンクから飛んで戴くと、私が霊能の時で大狼が吊れた時の画像が残っているので是非とも見てくださいね。
動き方は、占いに出るよりかは、潜伏して白囲いしてもらうのがいい動きかな?と私の意見です。
真の占い師からの占いも怖くありませんしね。
動き方は大狼が出てきた部屋にて解説しますので、乞うご期待を。
役職:饒舌な人狼
饒舌な人狼は、人狼陣営です。
饒舌な人狼は人狼としてカウントします。
人狼の劣化版です。
一番弱い狼と言えるでしょう。
饒舌な狩人と同じくワードと言うお題をその日の昼の追放会議の時に発さないと夜中襲撃扱いで死亡します。
無理ワード(私はしにワードと言っておりますw。)「GM」なんかがきた場合はあえて発さずに霊能COして霊能からロラしてもらったりとかもします。
その他にも「モブ爺」と言う無理お題や「狐」(狐いない部屋で)とかもあります。
その場合は、白人外のささやく狂人等がいれば、先に赤チャットでお題を言って復唱するって言う荒技もあります。
部屋に饒舌な狩人がいるなら饒舌な狩人COをして堂々とお題を言うのもありでしょう。
結構ネタ部屋に使われる役職なので、饒舌部屋で話さずに白を証明するのは基本、禁止行為とされているので(スタンプのみで会話等)そういった行為はやめましょう。
というかそこまでして勝ちたいか?wwっていうのが私の意見です。
そして知っておいて欲しいのが、ラストの日3人になった時はワードを言う必要はありません。
ラストの日3人になれば、市民陣営の誰かを吊ればゲームセットで人狼陣営勝利となるのでワードを言う必要はありません。
ワードを言なかった場合は夜に死亡するので。
4人の場合は言う必要ありますねw。
そこは頑張って言いましょう。
人狼ジャッジメントは16文字で改行するので16と17文字でワードを混ぜるといいかも知れませんね。(難しいけど)
役職:妖術師
妖術師は人狼陣営。
妖術師は白人外ってやつですね。過去にも紹介しましたがもう一度紹介します。過去の紹介はこちら
妖術師は人狼を知りませんし、人狼も妖術師を知りません。
占い初日ランダム白のルールでも妖術師は関係なく人狼を占う事もあり、初日に狼を囲える可能性もあります。
簡単に言えば、人狼陣営の賢者と言えますね。
違う点で言えば、狐を占っても狐は溶かせません。
私が一番好きな役職です。
初心者の頃はよくメモってこの人が狩人だから、黒塗りして、占ってないけどこの人に白だししてとかやってて面白い役職です。
賢者と違って嘘を着くのが仕事の役職なので騙せて勝てた時は快感でしょう。
動き方は、賢者または占いに対抗で間違いないと思いますが、占い対抗なら、役職まで言ったりとか余計な事は言わないのが鉄則です。
役職:ささやく狂人
ささやく狂人は人狼陣営。
最強の白人外です。過去にも紹介しましたが一応紹介します。前回の説明はこちら
ささやく狂人は通称佐々木と人狼ジャッジメントでは呼ばれるので覚えておくと良いでしょう。(以下ささやく狂人=佐々木)
佐々木は人狼を知っており、人狼もささやく狂人を知っていると言う役職です。
更に人狼との会話赤チャットも使えます。
勿論占われても人狼ではないと出るのでとてつもなく強い役職です。
真の占いから白をもらってミスリードさせるのがお仕事と言えるでしょう。
狼と連携を取れるのがとてつもなく強い。
白人外で一番強い役職何?って聞かれたら佐々木と私は答えます。
本当にいろんな戦法があるので、動き方は部屋のルールや盤面や部屋構成によると言えますのでまた紹介しますね。
役職:反逆の狂人
反逆の狂人は人狼陣営。
反逆の狂人は白人外です。
必ず独裁者と同じ部屋に入ります。
正直かなり弱い役職で、普通の狂人の方が強いんじゃないの?ってくらいの弱さです。
別名反ギャグの狂人と呼ばれますw。
能力としましては、独裁者のCOをした盤面で反逆の狂人が生存した場合、独裁者が死亡すると言う能力です。
結構強いんじゃないの?
と思われがちなんですが、弱いです。
反逆の狂人が占いに対抗COして真の占いが噛まれたとします。
そしたら、独裁者COしてグレーを吊ろうとしますが、独裁者が死亡した時占い偽が確定してしまいます。
残念な役職・・・・・。
潜伏して潜伏して生き残って独裁COでやっと出番のある役職・・・・。
正直意味あるの?
ノーマル狂人の方が強い(泣)
と私の感想です。
動き方は潜伏して、噛まれないようにして、独裁COさせるでいいなってのが私の見解です。
というか独裁者が強すぎなんですよね。
と今日はここまで。
まだもう少しだけ役職紹介続きますがお付き合いを。
では。
↑ポチッとお願いします。泣いて喜びます。