
↑ポチッとお願い致します。まずは今治でランキング1位を目指します。
私の夢は地元今治市で人狼ゲームの対人でのイベントをする事と、全国的に人狼ゲームの普及です。
それでは本日も人狼ジャッジメントの実戦&解説ブログを書いていこうと思ったのですが、今日も、人狼ジャッジメントの魅力である、色々な役職を私目線(感想)で伝えていきたいと思います。
役職が多すぎるので、まずは役職を紹介し、後に動き方とかの解説を入れていきますのでよろしくお願い致します。
目次
役職:てるてる坊主
てるてる坊主はその他陣営です。
そして追加勝利の陣営です。
勝利条件は、吊られたら勝利と言う変わった役職です。
狼からの襲撃で死亡したり、その他の死亡や生存してしまう負けとなります。
とてもユニークな勝利条件ですねー。
勝ちにこだわる方なら、初日に『てるてるCO』も良いでしょう。
縄(吊れる余裕)があるなら、初日吊りで勝ちになります。
しかし、グレー行こうって進行もたまにはいます。
その場合は完全に狼に擦り寄りましょう。
狼の味方するので、噛まないでとかね。
ただ、同じ村に、暗殺者や魔女等がいれば夜に能力によって殺されてしまうのでCOは厳禁です。
勝利ポイントが高い割には勝ちにこだわるなら勝ちやすい役職と言えますし、饒舌部屋ではてるてる坊主入りの部屋が多く人気の高い役職です。
とても面白い役職ですね。
動き方は噛まれないように、暗殺等されないように吊られに行くって事です。
実践編で解説しますね。
役職:コウモリ男
コウモリ男はその他陣営。
コウモリ男も追加勝利の役職です。
コウモリ男はちょいムズの役職です。
勝利条件は、ただ1つ。
『生存する事』
それだけです。
生存してゲームセットになれば、どの陣営が勝っても追加で勝利になります。
基本的には、吊られないように噛まれないように動くってのがセオリーになってきます。
縄がなくなるまで(自分を吊れば村負け確定)潜伏で基本的に良いと思いますが、吊られそうになった場合、役職回避で良いでしょう。
縄がなくなれば、コウモリ男COしても良いですが、狼に対抗される可能性もあるので注意が必要。
ですので難しい役職ですね。
名前のごとく、有利な陣営の味方をするのがポイント。
ですので、普通の村なら市民陣営の味方をしていき、人狼陣営の方が有利だなと思えば、PP協力するよと言って、狼の味方をするのがポイントだと私は思います。
役職:ぶた男
ぶた男はその他陣営です。
ぶた男も追加で勝利になります。
その他陣営ではそこそこ難しい役職です。
勝利条件は、狼から噛まれる事。
結構、意地悪な人狼さんが多く、人狼の味方をめちゃくちゃして最後、お礼に噛んでねと人狼陣営を勝ちに導いても噛んでくれない事もある、とても狼に振り回される役職です。
動き方は基本的に潜伏で吊られないように全力で村目を取りにいきましょう。
なんなら、狩人っぽい言動をするのが一番ベターな動きと言えるでしょう。
狼2市民2豚男1の盤面になったら、PP協力するから、噛んでくれーとお願いするのが良い作戦ですが、上記のように意地の悪い狼さんもいます。
猫又や人狼キラーがいる部屋なんかでは豚男の勝利の難易度が上がる部屋になりますね。
とても変わった役職なだけに、難しい役職でもあります。
役職:サンタ
サンタはその他陣営です。
サンタはその他陣営で追加勝利になります。
夜な夜なプレゼントを配り、生存者全員にプレゼントを配り終えると、その屋敷から退去する役職。
普通に村人からすれば、ブラックサンタと言われます。
村側陣営にとっては名前とは裏腹に邪魔な存在です。
サンタにとってはサイコが一番邪魔な存在です。
プレゼントを配られた人は、
「あ、噛まれたー」
と思ったら、プレゼントかーいってなるアクションが待ち受けています。w
基本的には狂人的な存在ですが、どの陣営が勝利しても良いので、生き残る事を最重要にしていきましょう。
動き方は、潜伏して、生存しそうな人にプレゼントを配って行くで良いと思います。
動き方は、いつもの如くその時に紹介しますね。
役職:赤鼻のトナカイ
赤鼻のトナカイはその他陣営です。
必ず「サンタ」とセットで同村します。
勝利条件はサンタの勝利条件を満たせば自身の生死関係なく追加で勝利します。
サンタが襲撃されると身代わりで死亡します。
サンタが何かしらが原因で死亡すると、道連れで死亡します。
とにかくサンタを守る役職なのでサンタの代わりに吊られるのも一つの仕事なのかも知れませんね。
できるだけ生き残りサンタを守る役職ですのでサンタを守りましょう。
動き方もできるだけ、紹介したいので実践編を乞うご期待。
今日はここまで。
以上ですが・・・・・
↑ポチッとして退室を・・・・・。
押さないと明日は人狼に・・・・・襲撃されるかもしれんぞ。
ハッハッハッハ。