
↑ポチッとお願い致します。まずは今治でランキング1位を目指します。
私の夢はこのブログを通して地元今治市で人狼ゲームの対人でのイベントをする事と、全国的に人狼ゲームの普及です。
あと、ネットで稼ぐも入りました・・・・・
その時はこのカードを使おうと思ってます。
ってな訳で、今回は人狼やマダミスから離れて、リアルなたりほーの話
目次
休職しました
はい、題名の通り、休職しました。
マジでメンタルやられています。
『そんなお前が人狼ゲームとかしてんのかよ』
ってツッコミはなしでマジで食い物とか喉を通らない状態です。
メンタルケアの薬はしっかりと飲む様にしていますが、
感想は、『うーーーん効いているのだろうか???』
ってのが感想で、ずっと仕事のことばかり考えてしまいます。
そして、休職理由は勿論『鬱』的な事です。
病みやすい仕事なのかもしれませんね。
もうこうなったら仕事なんてどうでも良いよ、愉快犯的に楽しんでやる。
って気持ちです。
今回、パワハラについて私(たりほー)のプライベートを少しだけ掘り下げながら書いていきたいと思います。
パワハラとはなんだろう?
私(たりほー)はパワハラから病んでしまいました。
そして、上司からは
『守秘義務があるので、仕事の話は一切するな』
と言われています。
なので、今回はブログに書いています。(それもアウトだなw)
で、今回決めてとなった事は録音です。
|
↑上記の録音機かなり優秀です。
仕事とは関係ない仕事時間に起こった話なのでこの話はして良いと思いパワハラの話を書いていきます。
パワハラの定義とはなんなんでしょうか?
私(たりほー)は確かに仕事ができる人間では有りません。
確かにそこは認めます。
2回同じ事聞いてしまう事も有ります。
人狼ゲームとかでも、把握漏れとか有ります・・・・・(だから自称最強)
そんなミスをカバーするのにも録音機は最高の相棒ではないでしょうか?
私(たりほー)は今の会社に入社して(中途採用)そこそこの年数と言っても1桁年数と濁しておきます。
後輩にも完全に仕事で抜かれていますし、コミュ障も有りで人と接するのが怖いのです。
(一期一会の人やあまり顔を合わせない人とは結構話できます)
そして本題・・・・
今回は仕事中に上司からこんな事を言われたのを録音しました。
『これがわからんのやったらお前を蹴る』
『蹴ってええか?』
と何回も言われました。
今回は、実際に蹴られる事なく無事問いに答える事ができたのですが、
4年前ぐらいにはおもいっきり肩殴られています。
その時、確かにミスしたかもしれませんが、あれだけ脅されたらできるものもできません。
その時に録音機買うんだったなと後悔しています。
マジで神の録音機
|
↑上記で書いた様にこの録音機が決めてでパワハラ認定されました。
今後その謝罪があるみたいなので、楽しみです。
もう、今の会社では仕事していくの難しいかもしれませんね。
良いんです。
会社に行くと吐き気が止まらず、精神がボロボロになっています。
なんとか、今ひたすら寝てブログ(愚痴)を書いて精神を保ってますが、
今後復帰は難しいのかもしれません。
自社にそういうパワハラとかの窓口があったのも良かったです。
というか、自分の上司全て信用していません。
人間なんてそんなもんなんかなと思いますが、 仲間と呼べる人が会社にいないのがきついですね。
同僚も面倒な事とかは私(たりほー)に丸投げです。
うーん・・・・・きつい・・・・
これからの相棒は録音機
言った言わないにならない様に身を守る為にも議事録とか書く用にも
録音機お勧めです。
こんな録音機も有ります
|
↑ボールペン型の録音機
これなら誰にも気づかれずに録音できそうですね。
このタイプにしようか悩みました。
|
↑値段的に安いのはこれです。
2100円くらいで言った言わないを解消できるなら安いものかもしれませんね。
お守り程度に持っておくのも良いかもしれません。
議事録書く為に堂々と出しておけるならこんな感じの録音機で良いのかもしれませんね。
という事で、今回はプライベートなたりほーの記事でした。
↑ポチッとお願いします。
これからも休職中にする事を記事にしていこうと思いますので、よろしくお願い致します。