
↑ポチッとお願い致します。まずは今治でランキング1位を目指します。
私の夢は地元今治市で人狼ゲームの対人でのイベントをする事と、全国的に人狼ゲームの普及です。
本日仕事が休みでヒャッホーイってな具合です。
本日の内容は前回Twitterで50万!?の続きを書かせていただきます。
目次
前回の続きから
本日は人狼ジャッジメントと関係ありません。
ご了承下さい。
上記のリンクの続きなので見てない方は是非見てくださいね。
では続きをどうぞ。
これはどうしても皆さんに伝えなければいけない事だと思い書かせていただきます。
前回AさんとBさんの会話でお金儲けをしたいなら私の門下生になれば良い的な事を言われました。

ってな感じです。
でも50万は流石に払えないし、払った所でどんなコンサルティング受けれるのだろう?
謎は深まるばかりでした。
ライン通話で3時間話した相手のBさんから散々集客の集ができていないと言われてしまいました。
確かに納得。
うん確かに今の私にはお金儲けできるスキルはありません。
そうこうしている中BさんからTwitterのDMが飛んできたという内容を前回お伝えしました。
内容はこうです。


と私も頭の中が『?』マークで埋め尽くされました。

とも思いました。
返信して、私のブログ見てねと返した途端にフォロワー解除されていました。
あれだけ一生の付き合いにしたいと言っていたのに
電話で勧誘を受けた時に色々と為になる話もしてくれました。
私の歳は34歳ですが、年下だろうが、年上だろうが関係なく学べる物は学ぶという思考でおります。
更にBさんは日本人なら誰でも知っているような有名な大学の学生で仮にW大学の学生としておきましょう。
7回ほどこちらから返信のDMを返しましたが、音沙汰なしです。
W大学の学生が集客できていないと豪語していたのにまさか3時間も話をした相手を忘れるなんて事はないですよね?

こう言ってたじゃないですか?
なぜ?
Bさんはきっと忙しくて私のTwitterの文章なんて見ていないんだ。
そう思いましたが・・・・・
頻繁に呟いていましたww。
しかも意識高い系のツイートを・・・・。

Bさん良い事呟いてますよー。
一部抜粋して紹介しますね。

的なね。
なら私もBさんを人狼用語で言う殴り続けると言う継続をして見たいと感じました。
これからW大学 Bさんを殴り続けます。
- 門下生になれば稼げる?
- 門下生になれば、一生の付き合いになる。
- なったとして、50万円はなぜ全額すぐに渡す必要がある?
- 渡したとして、持ち逃げされない保証はどこにあるの?
- 実際DM送られてきて7回程返事返しましたがDM返ってこない。
- 事故か事件に巻き込まれた?と心配してたんだけど意識高いツイートは続いている。
- 約3時間集客の話をしたのに私『たりほー』を忘れていた。
- 集客の集ができていないと散々言っていたのに、集客ってTwitterのDMなの?
- 稼ぐ具体性を教えてくれなかった。(確かに秘密にしたいのはわかる)
- 自分は稼いで自由にやってますよアピールがすごい。
- 将来的にはゲーム事業を立ち上げたいらしいが、どんなゲームなのか語っていない。(私なら語りたくてしょうがない)
可哀想なのでこれぐらいにしておきます。
人狼ゲーマーとしてもっと殴りたい部分はありますが、とりあえずここまでにしておきます。

お金を稼ぐ=悪い事とは私は思いません。
むしろ、お金を稼ぐ=すごい人と私は思っています。
ですのでお金を稼ぐ=詐欺師や悪い人とは言ってないので、ご注意を。
しかし、Bさんは明らかに私を食い物としか見ていなかった。
私は人狼キラーです。
人狼(悪徳業者)と闘う猛者になりたいのです。
詐欺に近いような事が行われている現代。
騙されないようにするのも大事なんじゃないかな?ってのが私の意見です。
Bさんが本気で私をコンサルティングするつもりがあるなら
ここまでBさんに失礼な文章を書きましたが、私は悪いと思っていません。
むしろ私の3時間の通話時間を返してくれって感じです。
その時間に私は、Twitterで人狼ジャッジメントの合言葉部屋誘われていました。
それを断ってまで話をしたんです。
まずは50万円の使い道と何故最初からお金がない人からお金を稼ぎまくっているBさんはお金を取ってまでコンサルティングする必要があるのでしょうか?
私が仮に月収100万円稼いだとしてノウハウを売るって事はするかもしれません。
確かにその意見はわかります。
しかし、お金ないと言っている人にキャッシングを誘導させてまでコンサルティング代を請求するなんておかしくないですか?
本当に稼いでる人で気に入った人にはコンサル代はあとで良いって言いません?
私ならそう言います。
Bさんも私を信用していないってのもわかります。
なので、先にコンサル代渡せと言ったのも納得できる内容ですが・・・・。
要は私を信用してない。
それなら私も50万円と言う大金を払うリスクを背負うのに値しないのではないでしょうか?
結論:詐欺行為もしくはそれに近い行為
私に集客、集客と言ってきたBさん。
7回ほどDMを返しましたが無視をするW大学のBさん。
Twitterネーム出していいのかな?まぁ出さないでおきます。
リア充感を出してるBさんは門下生は裏切らないのではなかったのでしょうか?
門下生になるかもしれない方は例外なのでしょうか?
お願いされてもなりませんけどね。
優しいTwitterのフォロワーさんから、それ多分MLM(マルチ商法)に近い事やってるよって言われました。
私も思いますね。
私は友人も少なく、50万円でコンサル受けね?って言えません。
他人にも言えません。

そうかもしれません。
って言うか多分そうでしょうね。
お金は幸せに最低限必要な物です。
お金があって幸せか?
そりゃ幸せです。
でもお金があって、家族がいて、大事な物がある。
それが一番大事な物だと私は感じております。
あ、後払いで私を金持ちにしてくれるコンサルティングしてくれる方募集です。
現在はお金ないので、稼がせてくれたお金からなら勿論払いますよw。
本日は人狼ジャッジメントの話じゃなくてごめんよ。
↑ポチッとすると・・・・・・・
私の順位が上がります。